■玄米ダイエットとは
主食を玄米に変えることでダイエットしよう
というダイエット方法
■なぜ玄米でダイエットできるのか
1.白米よりもカロリーが低い
玄米に換えるとカロリーを抑えることがで
きます。そして玄米はビタミン・ミネラル
を豊富に含んでいるため、健康に良いとい
うメリットもあります。
2.インシュリンの分泌を抑える
私たちが食事から得た栄養を体内に溜め込
もうとするホルモンをインシュリンといい
ます。つまり、普通に白米を食べている時
と比べて太りにくくなります。
さらに、玄米には食物繊維が豊富に含まれて
います。腸内細菌を調節したり、便秘を解消
したり、体内の老廃物を排出したりするのに
も効果があります
■白米と玄米の栄養素比較表
栄養素(mg) | 玄米(145g) | 白米(145g) |
ビタミンB1 | 0.232 | 0.029 |
ビタミンB2 | 0.029 | 0.0145 |
ビタミンB6 | 0.3045 | 0.029 |
カルシウム | 10.15 | 4.35 |
マグネシウム | 71.05 | 10.15 |
鉄 | 0.87 | 0.145 |
亜鉛 | 1.16 | 0.87 |
ダイエットしながらも必要な栄養素も取れる
ダイエット方法です
■玄米ダイエットって痩せるの?
玄米は食物繊維が多く、インシュリンの分泌
も少ないのでダイエットに向いている食品。
とはいえ、短期で劇的に痩せるということは
ありません。効果としてはスローです。
2〜3ヶ月続けてみて下さい。体重が落ちるほ
かに体調がよくなっいることに気づくと思います。
■玄米の効果・効能
便秘改善。白米と比べて3倍以上もの食物繊
維が豊富に含まれている。
中性脂肪の低減・高血圧の改善・イライラ
や不眠症を改善する精神安定作用がある
■玄米のおいしい炊き方
・準備作業
1、洗った玄米に1.2〜1.5倍の水を入れる
2、自然塩を少々加える
3、3時間〜一晩浸水
・炊飯
圧力釜を使う場合
1、強火で重りが動いて2分後、弱火で20分炊く
2、15〜20秒強火にして火を止める
3、15分蒸らす
電気炊飯器で炊く場合
炊き上がった後15分蒸らす
最初は(例白米2合:玄米1合)ぐらいの割合
で始めるのが食べやすいと思います。
玄米に慣れてきたら徐々に玄米の割合を増や
して行けばいいです。